こんにちわ~
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
所沢駅から西武新宿線の下り方面に向かうと
終点が本川越駅です。
本川越駅から川越市役所に向かう通りは
江戸の景観を蔵造りの町並みを残しており、
「
小江戸」と言われる川越の観光スポットになっています
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/21/yotuba-touki/d4/95/j/o0713038515315621961.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/21/yotuba-touki/c0/90/j/o0769046815315621951.jpg?caw=800)
川越蔵造りの町並みのシンボル「
時の鐘」もあり、
「重要伝統的建築物群保存地区」、「美しい日本の歴史的風土100選」にも選定されています
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/21/yotuba-touki/09/fc/j/o0454053815315621963.jpg?caw=800)
そんな蔵造りの町並みの中に異彩を放つ白レンガの西洋建築で登録有形文化財にもなっている
埼玉りそな銀行旧川越支店があります
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/21/yotuba-touki/ac/43/j/o0720054015315621953.jpg?caw=800)
2020年で営業終了して支店機能は川越駅のU-PLACEに移って修繕工事中なのですが
2024年春に地域振興拠点としてリニューアルオープンします
![飛び出すハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png)
そこで現在、2023年7月1日(土)~7月31日(月)12時まで
リニューアル後の施設の名称の投票受付中です
旧川越支店(国登録有形文化財)における新名称の公開投票実施について
・コエドテラス
・KOEDO・BASE
・Co:Creスクエア川越
・Resona Kawagoe Base +
と候補名称はレトロとは無縁の名称が並んでいます
抽選で 10 名に「埼玉県デジタルギフト」コードのプレゼントも
あるので気になる方は投票してみてはいかがでしょうか
![はてなマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/612.png)
![はてなマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/612.png)
![はてなマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/612.png)
最後に、採用HPのご紹介です
http://yotuba-recruit.com/
求人募集はアルバイトも含め随時行っております。
また、会社説明会や、
職場見学も可能です。
各支店の最寄駅は、
上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
所沢オフィスは所沢駅(西武池袋線・西武新宿線)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
目白オフィスは目白駅(山手線)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
です。