こんにちわ~

司法書士は、銀行等で決済を行い署名捺印することが多いです

ですが、近年は店舗を持たないネット銀行の住宅ローンを利用するお客様が増えており、
決済の場所も繁華街の喫茶店などで行われることも増えています。
喫茶店等は勉強している方もいらっしゃいますが
本来は飲食のための場所であり、書類に署名捺印に適した場所ではありません

そんな時に重宝するのがプラス株式会社の文具要員
捺印マット 大 机上サイズです。
表面が捺印用の印鑑マットになっています。
A4の紙のサイズなので委任状などがきっちり収まり、
捺印箇所とマットの所在を確認して調整する必要がないです。
また、捺印の箇所が2カ所あってもマットを置きなおす手間を省けます。

そして、裏面が筆記用の下敷きになっていますので
テーブルが汚れていたり、凸凹している時でも署名していただくことが可能です。
喫茶店等ですとグラスの水滴などでテーブルが濡れていることがありますが
こちらのマットを敷けば、水滴から書面を守ることも可能です。

1つで署名・捺印の両方に使うことができる二刀流で優れものです