こんにちわ~ニコ     昨今、物価高騰で食料品をはじめとして いろいろなものが値上げしておりますが いよいよ法務局が交付する登記事項証明書、印鑑証明書も 令和7年4月1日から値上げするようです。 登記手数料令等の一部を改正する政令案の概要 (2月7日現在、政令案ですが・・・・)   ※主なもの   登記事項証明書(いわゆる謄本) オンライン請求の送付(郵送)での手数料 (現行)500円 → (改定後)520円 オンライン請求の窓口交付(法務局での受取)での手数料 (現行)480円 → (改定後)490円   印鑑証明書 書面請求(法務局の窓口で印鑑カードで請求) (現行)450円 → (改定後)500円     今後は他の公共機関でも 証明書の発行手数料の値上げが増えてきそうですねガーン     最後に、採用HPのご紹介です爆笑 https://ivy-recruit.jp/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です。 各支店の最寄駅は、 池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ です。こんにちわ〜、 上尾オフィスのKです。   2020年の第4回目開催から約5年ぶり、 第5回目の四つ葉グループ社員総会の開催を迎えましたクラッカー   今年は、池袋駅から徒歩2分のアルマリアン TOKYO で開催しました!!   (過去の社員総会のブログ記事です 第1回目 四つ葉登記総合事務所 総会 第2回目 2017年度社員総会開催! 第3回目 第3回社員総会!(目白視点) 、 第3回社員総会(所沢オフィス) 第4回目 第4回社員総会  )     遂に開催となりました、アイビーの社員総会についてお話しします。 と言っても私は入社してから初めての社員総会なんです。 そして初めての東京オフィスの人達にもお会いします。ワクワクドキドキラブラブ   四つ葉グループ社員総会 まずは、会社の目標や10年後のビジョンについて発表が始まりました!!     そして待ちに待った会食〜😋 美味しい食べ物や飲み物なんと言ってもアルコール🍺もあり、ほろ酔い気分で初めて会う人とも会話がはずみました〜😆     食事中には社員全員で行うチームビルディングの「共通点探しゲーム」が開催されました。 制限時間以内にグループ内で3人以上の共通点を見つけ出すゲームです。     最高得点を出したのはこちらのDチーム爆  笑 優勝おめでとうございますメラメラ     私が今回の総会で一番印象に残っているのが、お互いの部門間で行う感謝のメッセージでした!! 普段から協力し合っている仲間達から感謝の言葉をいただくと目からウルッとくる気持ちでした〜。     最後は全員で円陣を組んで閉会合格 改めて仲間の良さを感じ、みんなが感謝の気持ちを持っていて働きやすい会社だと実感いたしました目     ぜひ気になる方は、下記のホームページを見て下さいね😄 ありがとうございました☺️   採用HPはこちらになります! https://ivy-recruit.jp/   求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です。   各支店の最寄駅は、 池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など) 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン) です。はじめまして飛び出すハート 今年1月よりアイビー池袋オフィスに 入所いたしました、新人パートのKです。   私は小さい頃からテレビドラマの影響で 「こんなに人のためになってかっこいい仕事があるんだ!」 と法曹の仕事に憧れがあったため、大学は法学部に入学しました。   司法書士という仕事は全く知りませんでしたが、 クラス担任が司法書士を持っている先生で、 事務作業が好きな私にこういう仕事があるよ と教えてくださったことで司法書士を目指すようになりました。 大学在学中は飲食店でアルバイトをして予備校のお金を貯め、 大学卒業後からは専業で勉強していました。 しかし、勉強していく中でだんだんと机に向かってはいるものの 思うように勉強が進まなくなり これ以上一人で勉強していても合格は難しいだろうと考え、 司法書士事務所で働きながら勉強をすることにしました。   調べていく中で、アイビーのホームページやこのブログにたどり着き、 合格者が毎年のように出ている点や教育体制が しっかりとしているという点に魅力を感じ、 この度ご縁があって働くことになりました。 まだまだ働き始めたばかりですが、 どの方も質問をしても手をとめて こちらを向いてお話してくださいますし、 常に気にしてくださっていることがわかり 本当に働きやすい環境であると感じています。   また、合格者の方が実際の試験と比較しながら教えてくださり、 勉強になると同時に勉強をしっかりしなおさないとなと身が引き締まります。   一日でも早くお役に立てるよう、 また皆さんのように誠実に働けるように頑張りますので、 どうぞよろしくお願いいたしますびっくりマーク     最後に、採用HPのご紹介です爆笑 https://ivy-recruit.jp/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です。 各支店の最寄駅は、 池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ です。

こんにちは

上尾オフィスのsです爆笑

 

今年も早いもので

残すところ10日ですねびっくりマーク

 

事務所の最終日は、27日です口笛

 

今年出来る事を、先延ばしせず

年納めできるよう努めていきたいですねびっくりマーク

 

最近、お客様が来客する機会が

多くなり、

その際にお電話で事務所の位置

を伝える事がありました。

 

目印となるものが特にないため、

とりあえず、北上尾駅入口から

 

まっすぐ来てくださいという説明でしたガーン

 

そのような経緯もあるので

北上尾駅から事務所までの

ルートを説明したいと思います。

北上尾駅の改札をおり、東口へ
階段を降りたら、ロータリーが有りますスター
ちょっと先に見えるのが、  

商業施設と歩道橋。

まっすぐに歩いてくださいニコニコ

17号の信号を渡ると  

一つ目の信号付近に

コンビニが有ります。

ちょっと休憩しても良いですねふとん1ふとん2

まっすぐ来て頂くと  

右手に見える建物が事務所に

なりますにっこり

お疲れ様でした✨

ご来店お待ちしておりますアップ

  最後に、採用HPのご紹介です爆笑 https://ivy-recruit.jp/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です。 各支店の最寄駅は、 池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ です。こんにちわ~爆笑   令和6年10月1日から 株式会社の代表取締役、代表執行役又は代表清算人の住所の一部を 登記事項証明書や登記情報等で表示しないようにすることが可能になりました。   住所の一部なので都道府県と市区町村の行政区画までは表示されます     制度を利用する要件は   ①登記申請と同時に申し出ることです。   設立、代表取締役の就任・住所移転など代表取締役の住所を 登記する時と同時にする必要があります。   代表取締役等住所非表示措置の申出のみは受け付けていません。 また、非表示措置までに登記記録に表示された住所を非表示にすることもできません。   ②必要な書類を提出することです。   ・代表取締役の氏名・住所の証明書(住民票、印鑑証明書など)   ・株式会社の実質的支配者の本人特定事項を証する書面 (法務局に実質的支配者リストの保管の申出をしている場合は不要)   ・株式会社の株式が上場されていることを認めるに足りる書面(上場会社のみ)   が必要となります。   注意点としては 非表示措置を行ったとしても代表者の住所は登記事項なので たとえ非表示措置を行っているとしても住所変更した時から 2週間以内に登記をする必要があります。   登記記録に記載されない一部非表示に変更されたのみで 登記義務は変わりません。   また住所変更の登記をする毎に非表示の申出が必要となり 一度非表示の申出していても登記申請の度に申出が必要となります。     この制度はプライバシー保護のメリットがあるとされますが デメリットもあるといわれています   会社代表者の本人確認は登記記録に記載された代表取締役等の住所・氏名と 代表取締役の本人確認書類の住所・氏名が一致していることです。   なので融資を受ける際や不動産取引の際に本人確認ができず、 不都合が生じる影響があると言われています。   法務省のホームページでも非表示措置をとるかどうか 慎重かつ十分な検討を赤字にてお願いしております。 代表取締役等住所非表示措置について(法務省)     プライバシー保護を強化する制度ですが 利用した場合にリスクが生じないか検討が必要な制度で あまり使わないのではないかという気がします。     最後に、採用HPのご紹介です爆笑 https://ivy-recruit.jp/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です。 各支店の最寄駅は、 池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ です。こんにちは 爆笑 上尾オフィスのsですびっくりマーク 月日は早いもので もう12月になってしまいました。wガーン 今年1年の目標は達成できたでしょうか!? まだ、1ヶ月有りますスター まだ間に合います、 1日1日、大切に過ごして行きましょうびっくりマーク 1年前から 月に1回くらい、 上尾オフィス付近で ランチ会を開催しています ニコニコ 普段、私は決済で外出する機会が 多いので、 事務所の方と一緒に食べる機会は 少ないのが現状ですニヤリ ランチ会を実施していただくことで 普段、喋っていない人と話せるし ちょっとだけ時間もあるので ゆっくり過ごせるもの良いですね口笛 ※食べ過ぎには注意ですが ふとん1ふとん2 今後も、継続してほしいイベントですね。  
最後に、採用HPのご紹介ですニコニコ
https://ivy-recruit.jp/
求人募集はアルバイトも含め随時行っております。
また、会社説明会や、職場見学も可能です。
各支店の最寄駅は、
池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ
上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)
ですびっくりマーク
はじめまして飛び出すハート   まだまだ暑いですがそろそろ秋めいてきてほしい… そんな時期の新入社員T ですコアラ     本日は理系出身、動物大好きな私とアイビーのお話をしたいと思います。   私が司法書士を目指したのは大学生の時でした。 卒業論文の執筆過程で関わった方とのお話の中で 土地や法律のトラブルを抱えている方が多く、 そういった困っている方を法律のプロフェッショナルとしてサポートしたいと思いました。 法律のほの字も知らない私が勉強をしていると本当に資格が取れるのか、 社会人経験がなくても働けるのか、漠然と将来への不安が募りました。 このまま不安を抱えたまま勉強を続けるより 司法書士事務所で働きながら勉強をしてみたいと考えるようになりました。   就職活動はほとんど初めてで心配もありましたが、 アイビーで開催されたインターンシップに参加し所員の方々の お互いを思いやる雰囲気や既に働きながら勉強されている先輩方の背中をみて 一緒に働いてみたいと強く思いました。   まだ入社して三日目のひよっこ新人ですが 私個人の意見も尊重してくださり、 また誰かがではなく所員みんなが気にかけて下さっていると肌で感じます。   これから出来ることをたくさん増やして 今度は私が温かく新入社員を迎えられるように頑張ってまいります音譜



最後に、採用HPのご紹介です爆笑

https://ivy-recruit.jp/

求人募集はアルバイトも含め随時行っております。
また、会社説明会や、職場見学も可能です。

各支店の最寄駅は、

池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ
上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ
です。
こんにちは、上尾オフィスのsですスター
今週は特にそうなんですが、
気温の寒暖差を感じますキョロキョロ
そのため
スーツのジャケットを脱いだり、着たりして
調整している日々を過ごしておりますダウン
そのような環境だと
身体的ストレスを抱え、知らぬ間に
体調を崩される方もいるので
注意しなければいけないですねガーン
そんな中で
ここ最近、注目されている
ストレス対策の一つ、
今後、取り入れたいなあと思う習慣が
ネイチャーブレイクですひらめき電球
文字通り、自然🟰植物を見たり、
時間があれば世話をすること
を仕事の合間に取り入れる事ですびっくりマーク
ちょっと疲れた時に、
自分のデスクに好きな植物を置いて眺めてみたり、少しでも良いので何も考えない
時間をつくる事で
心理的ストレスの軽減につながる
らしいですニコニコ
最初のうちは意識しながら過ごしていき、
習慣化していきたいと思います花
最後に、採用HPのご紹介です
https://ivy-recruit.jp/
求人募集はアルバイトも含め随時行っております。
また、会社説明会や、職場見学も可能です。
各支店の最寄駅は、
池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ
上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ
です。
アイビーで働きながら、司法書士試験を勉強していたスタッフが筆記試験に合格しました。 働きながら試験勉強をすることは大変だったと思いますが、あきらめずに努力を継続した結果です。 おめでとうございます!こんにちわ~爆笑   住宅を探していると 「ZEH住宅」、「ZEH認定」 というワードを目にすることがあるかと思います音譜   この「ZEH」とは何かというと net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を略したもので 断熱性能を向上させて家庭で使用するエネルギーを抑えるとともに、 太陽光発電などでエネルギーを創ることでバランスして 1年間で消費するエネルギー収支をゼロ以下にしようという住宅のことです     この制度を推し進めるために   子育てエコホーム支援事業で補助金を出したり、  
子育てエコホーム支援事業【公式】「子育てエコホーム支援事業」の公式サイトです。リンクkosodate-ecohome.mlit.go.jp
住宅金融支援機構(フラット35)の適用金利を引き下げたり
住宅ローン控除で金額を上乗せして優遇したり、 住宅ローン減税の省エネ要件化   と国の政策として省エネ住宅を推し進めています!!     その他にもZEHよりも基準の高いZEH+、次世代ZEH+ 北海道・東北、北陸の寒冷地用に基準を緩和したNearly ZEH 創エネ設備が確保できない東京などの狭小地住宅のためのZEH Oriented
と更に推し進めた基準、地域性に応じた基準もあります。
  最後に、採用HPのご紹介です爆笑 https://ivy-recruit.jp/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です。 各支店の最寄駅は、 池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)ラブラブ 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ です。