こんにちはニコニコ 横浜オフィスのIです。 8月から、もう1名、新メンバーAさんが加入しましたのでご紹介致しますニコニコ 早速一言いただきました! —— はじめまして、Aと申します。よろしくお願いいたします。 今年の8月18日付で資格者として四つ葉へ入社いたしましたが、司法書士業界は全く初めてですので 毎日少しずつではありますが、実務を1から習得させていただいております。 他支店のみなさまにも私のことを覚えていただけるよう、日々業務に邁進して参りますので、気軽にお話ししていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 —— Aさんは、司法書士資格者ですが、なんとビックリマーク一発合格者なんですびっくりすごーびっくり とても貴重ビックリマークということで、早速試験についていろいろ伺ってしまっていますがてへぺろ、意外と(?)奇策はなく王道スタイルでした・・・。 でも、多分、ご自分でも気づいていない、何かが尋常ではないんだと予想しています。 普通では合格しませんので汗 まだお若いのですが、可能性の塊アップ期待大です。 本来なら、早速歓迎会をしたいところですが残念ながら当面は難しそう。 マスクを外せる日が早く来るといいですね。 話は変わりますが・・・ 写真は夏仕様に惹かれて買ってみた、いつかのメルヘンサンドイッチです。 甘いものが苦手な方もここのフルーツサンドは食べれるのでは?と思います。 美味ですニコニコ では、最後に採用HPのご紹介です。 http://yotuba-recruit.com/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です。 各支店の最寄駅は、 ・上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン) ・所沢オフィスは所沢駅(西武池袋線・西武新宿線) ・目白オフィスは目白駅(山手線) ・横浜オフィスは日本大通り駅(みなとみらい線)、関内駅(根岸線、ブルーライン) です。こんにちわビックリマーク 目白オフィスのSです。     本日は日曜日でしたが、私事で目白の近くに来ました。 珍しく休日に目白にきたので、普段行くことがなかった場所に寄ってみようかと 目白庭園に訪れてみました自転車!! (目白オフィスに数年務めてますが、実は中に入ったのは初めて照れ 庭園は目白オフィスから歩いて5分ほどの場所にあります。 あいにくの曇り空で時折雨も降っていましたが、 私が訪れた時は、雨も止み良い感じで散策開始虹 (前の人と2m以上間隔をあけてソーシャルディスタンス!!とても大事ビックリマーク)   いつも通勤で目の前を通っている目白庭園。 外周から見ても大きな庭園ではないだろうし、ちょっとした公園みたいな感じかなとあまり期待しないで中に入ったのですが、、、 園内は手入れが行き届いており、外の都会の騒々しさを全く感じることなく静かで、 とても落ち着いた雰囲気でしたクローバークローバー 園内の大きさも程よく、これなら時間がない時でもちょっと自然に触れたいな、、と思った時にふらっと手軽に訪れるのにちょうど良いと感じニコニコ (今まで中に入らなかったことに後悔・・・) (↑庭園内にいたカルガモ。ずっと池の真ん中に陣取って訪れた人に存在をアピールしてました照れ) ぜひ目白にお越しの際は、立ち寄ってみてください!!   では、最後に採用HPのご紹介です。 http://yotuba-recruit.com/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です! 各支店の最寄駅は、 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ 所沢オフィスは所沢駅(西武池袋線・西武新宿線)ラブラブ 目白オフィスは目白駅(山手線)ラブラブ 横浜オフィスは日本大通り駅(みなとみらい線)、関内駅(根岸線、ブルーライン)ラブラブ ですドキドキこんにちは👋😃 上尾オフィスsです。 月日が経つのは早いもので、私が入所してから半年が経過しました❗️ 新人司法書士あるあるで、市役所の評価証明書の取得と法務局の底地調査やら認証やらで事務所いるより外にいることの方が多い時間もあります。 そんな中、チラッと見つけたのがこれ
なぜかやたら安い💴✨👛 受験生のドーピングドリンクも定価で2割引 立ち寄ったらときは、ぜひ確認下さい🤗 では、最後に採用HPのご紹介です。 http://yotuba-recruit.com/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です! 各支店の最寄駅は、 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ 所沢オフィスは所沢駅(西武池袋線・西武新宿線)ラブラブ 目白オフィスは目白駅(山手線)ラブラブ 横浜オフィスは日本大通り駅(みなとみらい線)、関内駅(根岸線、ブルーライン)ラブラブ ですドキドキこんにちわ〜 爆笑
所沢は西武の街ということで
近頃はプロ野球球団の西武ライオンズの
選手の2000本安打へのカウントダウン企画が
所沢駅構内や駅ビルのグランエミオで行われています音譜
特にグランエミオ内にはレオ神社なるものも
作られていたりしますドキドキ
これだけ特集されてますが
西武ファンでなくても特に問題ないので
ご安心下さいニコニコ
では、最後に採用HPのご紹介です。 http://yotuba-recruit.com/ 求人募集はアルバイトも含め随時行っております。 また、会社説明会や、職場見学も可能です! 各支店の最寄駅は、 上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)ラブラブ 所沢オフィスは所沢駅(西武池袋線・西武新宿線)ラブラブ 目白オフィスは目白駅(山手線)ラブラブ 横浜オフィスは日本大通り駅(みなとみらい線)、関内駅(根岸線、ブルーライン)ラブラブですドキドキ
こんにちは。横浜オフィスのIですニコニコ 7月から、新メンバーのK君が横浜オフィスへ加入しましたビックリマーク 目白からの異動です。 ということで、遅ればせながら、歓迎会をしました拍手   お肉好きということで、ビーフマンのお弁当での会食ですステーキナイフとフォーク といっても、マスク会食です。 Kさんは控えめながら、目白で鍛えられたおかげなのか!?、ちょっとした気遣いを してくれたり、とても助かっています。 私のおしゃべりにまで付き合ってくださり汗 頼もしい限りですグッ そんなKさんより一言いただきました。 ————————————————
お久しぶりです。目白のKは7月から横浜オフィスに異動になり、横浜のKになりました!実は昨年7月から横浜配属そのものは決定しておりまして、目白で1年間の修行ののち、晴れて横浜に来ることができました(^O^)こちらのオフィスは人が少ない分、一体感があり、落ち着いてお仕事もできるのでとても素敵な環境です。皆様とても優しく、居心地もよいです♡心機一転、お仕事もお勉強も頑張ろう!と気合が入っているKでした。
———————————————— 今後ともヨロ肉ウインク 実はもう一名、8月から新メンバーのAさんも加入しましたが、また別途 ご紹介いたします。こんにちは、上尾オフィスsです   東京オリンピックが開幕してから 連日、日本選手のメダルラッシュに湧きつつも、コロナの感染者拡大でモヤモヤしている日々ですね。   そんな中、 コロナ渦で緊急事態宣言を発出され飲食店が軒並み閉店している中で、空いたテナントには、高い確率でガチャガチャフロアになっている光景をあちこち目にします。   自分が小学校の時は、当たり、外れが明確で、ちょっとしたギャンブルゲームっていう感じでした。   でも、ここ最近は、外国人の観光客やsnsの影響などで売り上げはもちろん、種類と質がレベルアップしている事に驚きました。   まだまだ、ワクチンが普及しない中で非接触、非接客が求められているからこそ需要が増えたビジネスですね。   最後に、大宮でちょっと有名になって新聞に掲載されたガチャガチャです。 こんにちは。所沢オフィスのY・Kです     先週からスタートしたオリンピックですが、 日本人選手が次々とメダルを獲得していますね   そんな中でも私は特に男子サッカーに注目していますサッカー   大会前から前評判の高かった男子サッカーですが 既に南アフリカ、メキシコに連勝し、グループリーグ突破に王手をかけていますベル     注目選手は何と言っても久保健英選手です。 2試合で2得点と好調ですし、両得点とも素晴らしいゴールだったと思います。 この調子で日本表の攻撃陣をけん引してほしいです。   もし日本代表がメダルを獲得することができれば 1968年のメキシコ大会以来の53年ぶりということですふんわりウイング   今大会は非常に良いメンバーが揃っていますし、 期待している人も多いのではないかなと思います。   ぜひメダルを勝ち取ってほしいですね!!   ゴールが決まったイラスト(サッカー)  こんにちは。横浜オフィスのIですニコニコ おかげさまで、7月の繁忙期をなんとか乗り切った横浜オフィス ですが、ちょっと一息ということで、ランチ会をしましたナイフとフォーク ランチ会・・・いつものモスです(^^; モスは安定の美味しさなので、取り急ぎという時にはいつもお世話になっていますニコニコ 改めて、美味しいですね~ビックリマーク その中でも、ポテトビックリマーク美味しくなってませんはてなマークはてなマーク ケチャップもなんだかかわいかったので掲載します。 試験の話や近況、その他まじめな話だと、今後のオフィスの展望なんかも話しまして。 有意義な時間を過ごせましたが、マスク、シールド、座席間の距離、換気等とれる対策はしっかり取っておりますグッ 早くコロナが収束するといいですね。 まもなくオリンピック。 横浜スタジアムも様子が変わってきました。 みなさんは注目の競技などありますか?私はもちろん野球です野球 交通規制、通行規制もかかっています。 お越しの際はご注意下さい。 実は7月からは新メンバーのK君も加入しましたが、また別途ご紹介いたしますウインク初めましてビックリマーク 7月1日より目白オフィスにてお世話になっておりますSと申します。 連日の雨ですが、体調など崩しておりませんでしょうか。雨 前職では不動産業家にて営業を行っておりました。業務を通じて、法律、不動産登記、 測量などの知識に触れていくうちに、 専門的なスキルを身に付けたく土地家屋調査士になりたいと思い、 令和元年度の土地家屋調査士試験に合格することができました。 土地家屋調査士として活躍したく、まずは幅広く業務経験を積みたいと思っています!! 実務は未経験ですので、早く事務所に貢献できるように尽力していきたいと思います。アップ 今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m皆さん、こんにちは!! 上尾オフィスのTです   今年も半年が終わり、7月になりました。 先月から今月にかけて雨が多くて、今年は梅雨らしい梅雨になっていますね雨 さて、今年の7月はオリンピックが始まりますよ。 新型コロナの感染状況によっては無観客になりそうですが、一体どうなるんでしょうゲホゲホ そもそも開催自体を危ぶむ声もありますえーん 今月8日は上尾にも聖火がやって来るそうで、交通規制があるようです。   皆さんの夏のオリンピックはいつからの思い出がありますかはてなマーク 私はと言えば1984年のロサンゼルス大会ですね。   ロサンゼルスの前のモスクワ大会は東西冷戦の中で西側諸国の多くがボイコットしました。 日本も不参加だったんですショック スポーツも政治の影響を受けていたんですねガーン   なのでロサンゼルス大会は東側諸国が相当ボイコットしていた記憶があります。   さてさて、私にとって記憶に残る初めての夏のオリンピックはワクワクとドキドキでしたびっくり ロサンゼルスという事で今思えばかなり時差もあったはずなので、ライブでは見てなかったと思いますが、楽しみにしていたのは日本人では柔道の山下、マラソンの瀬古で、子供ながらに必ず金メダルを取ると思っていました。 二人とも今はもうスポーツ界の重鎮になっていますよね。 結局ケガをしながらも山下は金メダル、調整に失敗した瀬古は惨敗でした。これはショックでした笑い泣き   海外で注目の選手は何と言ってもアメリカ陸上短距離界のスター「カール・ルイス」でした。キョロキョロ カール・ルイスはロサンゼルスオリンピックの年にアメリカの短距離陸上界に突如現れたスターでした。   元々は走り幅跳びが専門だったらしいのですが、短距離も速いとの事で100m、200mにも手を広げ、レベルの高いアメリカの予選を勝ち抜いて代表になり、オリンピックが始まる頃には100m、200m、走り幅跳びの金メダル候補筆頭になっていました。   彼の最大の魅力は100mでの後半の伸びでした。 中盤までは塊の中にいながら、ゴール前では爆発的に伸びて優勝ポーン そんな映像をオリンピック前にたくさん見て来ましたびっくり とは言ってもオリンピックには魔物が住んでいると言われています。 ところが本物のスターにはどこ吹く風で口笛結局100m、200m、走り幅跳び、100m×4リレーで金メダルを取りました。 やはり本物は違いましたね合格 そんなカール・ルイスに少年達は憧れていました。   では、最後にオリンピック豆知識をにやり 今は夏と冬のオリンピックは2年おきに開催されていますよね。今回の東京大会は新型コロナ の影響で1年延期されたので、来年が冬のオリンピック北京大会になりますけども。 でも元々は夏冬同年開催だったんです。 ではいつから、変わったのかはてなマーク それは1992年の冬のアルベールビル大会(仏)から2年後の1994年に冬のリレハンメル大会(ノルウェー)を開催したからなんです。その次が4年後の長野オリンピックでその後4年おきで現在に至っています。   長々と書き連ねてしまいましたが間近に迫った東京オリンピックはどうなるのでしょうはてなマーク そして、今週末に迫った司法書士試験。 受験生の皆さんビックリマーク心を強く持って平常心で頑張って下さい!!